業種:有料職業紹介事業・労働者派遣事業
設立:2022年12月
従業員数: 8名
導入の背景
スタートアップ事業のローンチに伴って、営業体制の確立が望まれていた
導入の決め手
営業基盤構築とアポイント獲得を目的に、半年間にわたり営業支援を実施
導入後の効果
営業基盤の構築に貢献し、短期間で業務効率化を実現
少子化・高齢化社会への打開策は
近年では、労働人口(生産年齢人口)の減少により、企業の生産能力が低下し、経済成長が停滞することが懸念されています。打開策として、①人工知能の代替、②労働力の流動化、③外国人材の登用などがあげられます。
祥平館プラスは③外国人材の登用に焦点を当てた事業をしています。日本語能力の高い優秀な外国人材の紹介や研修サービスを提供し、企業の成長をサポートする採用支援をしていますが、近年注目されるようになってきた事業領域ということもあり、人手不足で苦しんでいる企業はもちろん、採用の支援をする企業側の支援にも注力する必要があります。
スタートアップ特有の悩み
「特定技能」に対応する営業支援が必要だった祥平館プラスは、製造、福祉、食品加工業界を中心にアポ獲得と営業活動を行う裁量型の体制を模索していました。しかし、顧客管理がExcelベースで統一されたツールがなく、メールや営業フォーマットも存在しない状況でした。また、送り出し機関の顧問との間で目指す方向性の齟齬が発生し、現場との調整が求められる課題も抱えていました。
営業リストを活用してメールによるアプローチからアポイント取得、さらに営業トスアップまでを特化して担当。
柔軟な支援と成果を出すまでの粘り強いコミットを続け、営業活動に必要なフォーマットの整備や顧問との摩擦調整など、クライアントの内部課題に対しても迅速かつ効果的に対応しました。
また、製造、福祉、食品加工といった多岐にわたる業界に特化した営業支援の実績を活かし、短期間で成果を導きました。
支援開始当初は、営業活動の方針設計で頭を悩ませることもありましたが、それを糧にノウハウを共有し改善を図りました。
営業フォーマットや基本的な顧客管理体制を整備し、社内で今後活用可能な基盤を構築しました。
CONTACT
BeFreeのお役立ち資料は
こちらから
不明点がある方は、
こちらからお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
平日 10時~18時
© BeFree Inc. All Rights Reserved.